冬季しか見ることのできない「北アルプス大橋」からの絶景ビュー
しかも晴れた日しか見ることのできない美しい北アルプスたち
晴れた日に訪れた方は是非お立ち寄りください♪
写真は2025年1月13日の状況です。
冬季しか見ることのできない「北アルプス大橋」からの絶景ビュー
しかも晴れた日しか見ることのできない美しい北アルプスたち
晴れた日に訪れた方は是非お立ち寄りください♪
写真は2025年1月13日の状況です。
2025年1月14日の平湯大滝の状況です。
この日は所々晴れて、前日までの雪や寒波により綺麗に滝が凍っていました。
※除雪があ間に合わない時や足元が悪い場所があります。
※通行禁止エリアへの進入はご遠慮ください。
今年2025年の平湯温泉「平湯大滝結氷まつり」の開催について
開催場所:平湯温泉 平湯大滝周辺
開催期間:2025年2月15日~25日
(ライトアップ 19:00~21:00)
◇打上花火やぬくとまりバザーの開催については、詳細が決まり次第お知らせします。
※天候等により打上花火は、中止する場合や打ち上げが前後する場合有。
福地温泉「青だるライトアップ」開催中です!
青だるとは岩から滴り落ちる水が凍りついて、青い水の帯のように見える現象のことをいいます。
実際には山奥でしか見られない自然の産物を、福地温泉では沢の水を温泉街の木々に噴霧し、青だるを表現しています。
福地温泉にご宿泊の方は特に必見!
写真は2025年1月9日の状況です。
開催場所:福地温泉 「福地温泉」バス停付近
開催期間:2024年12月23日~2025年3月下旬(17:00~22:00)
※開催期間は天候等で前後する場合があります。
特別イベント
*青だる氷の散歩道ライトアップ(青だる裏側のライトアップ)
2025年2月4日~14日(19:30~21:00)
*郷土芸能「へんべとり」の実演
2025年2月8日~9日(20:30~)
栃尾温泉「洞谷雪桜ライトアップ」開催中!
洞谷の雪景色をLED鮮やかに反射してライトアップされます❄️
見てもきれいですが、写真でとるととても映えるのでお試しください📸
写真は2025年1月9日の状況です。
洞谷雪桜ライトアップ
開催場所:栃尾温泉洞谷一帯
開催期間:2024年12月14日~2025年2月28日(17:00~23:00)
※開催期間は天候等で前後する場合があります。
新平湯温泉のタルマかねこおりライトアップ開催中です!
土日祝日はカフェも併設してオープンします!
温かい飲み物と一緒にライトアップを見に来てはいかがですか?
写真は2025年1月9日の状況です。
開催場所:新平湯温泉 親水公園(たるまの滝一帯)
開催期間:2024年12月28日~2025年2月28日 17:00~21:30
※開催期間は天候等で前後する場合があります。
たるまの滝ライトアップ カフェ営業スケジュールのお知らせ
営業スケジュール
土、日、祝日の18時~20時迄
1月 1.2.4.5.11.12.13.18.19.25.26
2月 1.2.8.9.10.11.22.23.
3月 1
メニュー
-300円---------
・ホットワイン
・コーヒー/カフェオレ
・ぜんざい(餅入り)
・かぼちゃのスープ
-200円---------
・ホットミルク
・ホットカルピス
・ホットJAVAティー
-500円---------
・山ノ村牧場のソーセージ
開催場所:新平湯温泉 親水公園(たるまの滝一帯)
開催期間:2024年12月28日~2025年2月28日 17:00~21:30
※開催期間は天候等で前後する場合があります。
奥飛騨温泉郷の温泉娘(奥飛騨五十鈴ちゃん、平湯みつばちゃん、福地珊瑚ちゃん)による冬物語スタンプラリーが絶賛開催中!
スタンプを集めるとイベントオリジナルのポストカードもしくは湯の花(入浴剤)
さらに15こ貯めるとオリジナルクリアファイルが手に入る!
また、ハッシュタグ(#奥飛騨冬物語)を付けてXに投稿すると抽選で5名様に奥飛騨にちなんだ商品をプレゼントします!
スタンプラリーの景品をちょい見せ!