厳寒の奥飛騨、大自然が創りだす芸術作品、奥飛騨冬物語。

2025 年 1 月 のアーカイブ

2025年01月31日(金)  青だる イベント準備進んでます♪

福地温泉青だるライトアップで行われるイベント

本日1月31日は来月予定している

郷土芸能へんべといり(獅子舞)と青だる氷の散歩道の準備をしました!

準備の様子をお見せします♪

 

特別イベント
*青だる氷の散歩道ライトアップ(青だる裏側のライトアップ)
 2025年2月4日~14日(19:30~21:00)
*郷土芸能「へんべとり」の実演
 2025年2月8日~9日(20:30~)

 

~正面からの青だる~

 

~青だるの裏側の整備作業~

 

~裏側にも青だるを制作中~

 

~正面の木など見やすく整備~

2025年01月31日(金)  お知らせ!

現在開催中の奥飛騨冬物語スタンプラリーⅡのスタンプ設置施設である「荒神の湯」のスタンプが先日の雪と風でどこかに飛ばされてしまいました(*_*;
当面の間、「荒神の湯」をご利用の方は、施設の写真をお撮りいただき、景品交換のスタッフにお声掛けください。
お写真をスタッフが確認し、スタンプを一個押させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申しあげますm(__)m

2025年01月28日(火)  会場の準備が整いました❆

かまくらまつりの会場準備がほぼ完了しました!
2月1日今週土曜日からです!お楽しみに♬

 

 

 

2025年01月25日(土)  冬ならではの絶景を!

こんばんは!新穂高ロープウェイです🚡
この時期には、美しい雪景色×雲海の絶景をお楽しみいただけます❄️
山の頂や高地からではないと見ることのできない、広大な雲の海の穏やかな広がりは、自然の神秘そのもの。
一面に広がる幻想的な世界は、新穂高ロープウェイの自慢の景色です⛄️
冬ならではの特別な光景を、この機会にぜひ体験してみませんか?✨
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
 
 

2025年01月24日(金)  1月24日の平湯大滝の様子

ここ数日気温が緩んでいますが、平湯大滝の氷柱頑張ってます!(^^)!

 

 

 

 

 

2025年01月24日(金)  栃尾温泉「蛍の湯」で星空を撮影📸⭐

奥飛騨温泉郷では、広範囲で星空を見ることができます。

その星空は圧巻⭐

 

今回撮影したのは栃尾温泉「蛍の湯」

普段は足湯ができる場所ですが、夜は星空見たり撮影ができます。

真っ暗ではないものの、撮影やゆっくりみたりするには丁度いい🕯️

平湯温泉からも15分程度でいけるので、見に来てください📸

 

 

撮影日 2025/1/21(火)

2025年01月24日(金)  かまくら作り進んでますよ!

かまくら作りも順調に進んでます。
大かまくら2つも無事に貫通!

かまくらまつりに欠かせない、会場の案内板や小物類。
看板製作だけでなく、ベンチの修理も欠かせません。
かまくらまつりまでもう少し!!

 

 

 

 

2025年01月22日(水)  青空と白い雪のコラボレーション!

こんばんは!新穂高ロープウェイです🚡
辺りの山々も真っ白に染まった白銀の世界❄️
その中を進んでいくロープウェイからの景色はほかの季節には味わえない魅力があります🎶
晴れた日には青空と白い雪が見事にコラボレーション👏
寒い冬だからこそ見ることのできる特別な景色をぜひお楽しみくださいね⛄
———————————————-
⛄ウインター営業時間⛄
第1ロープウェイ始発(上り) 8:30→9:00
第2ロープウェイ終発(下り) 16:45→16:15
※始発は30分後ろ倒し、終発は30分繰り上げての運行となります。
———————————————-

2025年01月20日(月)  かまくら作り始まりました♫

2025年のかまくら作りが始まりました!
今年は雪の心配はいらないようです❆
皆さんお楽しみに(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年01月15日(水)  冬季しか見ることのできない「北アルプス大橋」からの絶景ビュー 写真をお届け♪

冬季しか見ることのできない「北アルプス大橋」からの絶景ビュー 

しかも晴れた日しか見ることのできない美しい北アルプスたち

晴れた日に訪れた方は是非お立ち寄りください♪

 

写真は2025年1月13日の状況です。