14日昼間氷がどれくらい出来たか見に行ったら
「いちだ」のご主人が除雪してくれていて歩きやすかったので
手摺に取り付けた配線にも電球を取り付けて
設置の終わったライトを点灯するようにしてきました。
完全点灯ではありませんが少しは幻想世界が楽しめると思います。
しんひらゆにお越しのお客様是非ご覧下さい。
昼も夜も会場はすっごい寒いので防寒対策をお願いします。
また会場は坂が多く大変滑りやすくなっておりますので
足元十分に気をつけて下さいね。
浴衣に下駄ですとおそらく風邪を引くでしょう。
昼間の会場です。
BAR看板も順調に氷が出来てきました。
氷の壁になる予定です。
夜の会場入り口です。
このくだり坂大変滑ります。
奥にタルマの滝が見えます。
タルマ館横の道も広くなりましたが滑りやすいので気をつけて。
もずもの社をすぎると会場です。
氷の林はまだまだです。
BAR看板もいい感じ。
手前の木が邪魔ですね。
BARのお店部分のLEDが点いていません?
コントローラーが傷んだかな?
氷の壁も今のところ順調です。
滝はここ数年冬になると渇水気味になるので
氷の出来は良くありません。
その渇水気味になる水をひっぱてイベント会場の氷を
作っているからよけい滝の氷は小さくなるのかな?
昨晩から吹雪いていますのでお出かけはつらいですが
冬しか見れない景色是非お楽しみ下さい。