厳寒の奥飛騨、大自然が創りだす芸術作品、奥飛騨冬物語。

2016 年 2 月 のアーカイブ

2016年02月11日(木)  平湯大滝結氷まつりタイムスケジュール

平成27年度「平湯大滝結氷まつり」のタイムスケジュールが決まりましたので、お知らせいたします!
(※当日の天候や気象条件等により、変更・中止となる場合もありますので予めご了承下さい)

 

 

2月15日(月)《初日》
・・・18:00~ オープニングセレモニー
・・・・・・・・・・・・開会式~ライト点灯~雪中花火(打上花火)
・・・・・・・・・・・・郷土芸能実演【獅子舞】
※先日まで、「栃っ子宝太鼓」の実演が20日(土)19:30~に変更となる旨お知らせいたしましたが、当日の天候が雨予報の為、翌日の21日(日)19:30~と再度変更となりましたので、お知らせいたします。(2/19)
・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・餅つき、温くとまりバザー
・・・19:30頃   雪中花火~餅つき
・・・20:30頃   雪中花火

 

2月20日(土)、21日(日)
・・・18:00~   ライト点灯
・・・18:30頃   餅つき
・・・19:30頃   雪中花火※土曜日のみ~餅つき
・・・20:00頃    獅子舞実演
・・・20:30頃   雪中花火

 

上記以外
・・・18:00~   ライト点灯
・・・18:30頃   餅つき
・・・19:30頃   餅つき

 

イベント期間中には、温かい飲物(ぜんざい・甘酒)や地酒等を振る舞う『温くとまり(のくとまり)バザー』も開催されますよ(^_^)

2016年02月11日(木)  かまくらまつり10日目

本日も、かまくらまつりにたくさんのご来場ありがとうございました。
昨日とはうってかわり、雪がチラチラ。星も少し見えたり見えなかったり。穏やかな会場でした。
遅くなりましたが、この辺で主力スタッフの紹介です。本当なら、最初の方に紹介するのですが…。
まっ、気にせず紹介いたします。

まずは、この中尾観光組合組合長、内野酒店さん。〈通称真ちゃん〉統括として全体をまとめてかまくらまつりを盛り上げています。ちなみにお酒を注いでいる方です。

次に、司会のヨッシーと打ち合わせしているのが、なかしま館さん。〈通称マーキ兄〉
会場の責任者としていろいろ動き回っている縁の下の力持ちです。

テントで、無線連絡や会場案内などのインフォメーションをしてくれているのが、山荘錫杖さん。〈通称うっち〜〉

囲炉裏かまくらで、今年大人気の熊汁を振舞ってくれているのが、うちのペンションさん。〈通称うちP兄さん〉
ちなみに、この熊汁はうちPさんの手づくり。平日は毎日作って来てくれています。

会場入り口で、キャンドルを配りひな壇を綺麗にレイアウトなどしてくれているのが、ペンションお散歩日和さん。〈通称S木さん〉

そして、最後にソフトドリンクバーやかまくらバーでお酒やソフトドリンクを販売してくれている通称キシちゃん。

まだまだ、イベントの餅つきを仕切る若頭、観岳さん。〈通称T司〉など、たくさんご紹介したいスタッフたくさんいます。
ご来場されたお客様をたくさんのスタッフがこころをこめておもてなしをし、盛り上げています。
残りあと4日。みなさんのお越しをお待ち致しております。

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

2016年02月10日(水)  ライトアップ準備!

本日は、2月15日からの平湯大滝結氷ライトアップの準備…
今回も雪像職人が立派な灯籠を完成させてくれました。

平湯大滝結氷まつり

平湯大滝結氷まつり

2016年02月10日(水)  かまくらまつり9日目

今日は、吹雪の中たくさんのご来場ありがとうございました。スタッフ一同たくさんのお客様と接してたくさんパワーをいただいております。
あと、5日になりましたがまだまだ元気に開催中です。
みなさんのお越しをお待ちしております。
さて、昨日話した通り中尾とかまくらについて。
『焼岳山麓の当地飛騨の国中尾には中尾峠古道にまつわる大変古い伝承があります。
なかでも鎌倉時代には越中の国〈富山県〉と信濃の国〈長野県〉を結んで関東への最短路として開かれ鎌倉道と言い継がれてきました。
当時の峠越えの厳しさをしのび、現代の旅人の道中安全と無事を願いあえて寒中に祭りを催して、ささやかですが心をこめておもてなしを行っています。』
昔も今も旅人をおもてなしする心は変わってません。
是非、ほっこりしに来てください。

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

2016年02月09日(火)  かまくらまつり8日目

本日もたくさんのご来場ありがとうございました。
かまくらまつりは後半戦となりましたが、スタッフ一同頑張っていきますのでよろしくお願いします。

さて、予告にあったかまくらの由来について説明します。
もともとは、神様をお祀りする蔵〈神蔵〉で、水の神様と火の神様を祀る為につくらたそうです。
それがいつしか、かみくらが今のかまくらと言われるようになったそうです。少しは為になりましたか?
これは雑学王である、司会のヨッシーが教えてくれました。
会場にきて、どのかまくらが神様をお祀りするかまくにふさわしか。
みなさんの目で確かめてください。
次回は中尾とかまくらについてお教えいたします。

中尾かまくらまつり
中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

2016年02月08日(月)  花餅つくり体験

皆様こんにちは!本日二度目の投稿です!
本日の新穂高ロープウェイは山麓駅は雪、山頂駅は快晴という山ならではのお天気でした。また、中間の鍋平高原駅ではただ今『花餅つくり体験』のイベントを開催中!『お餅つき体験』も同時に開催しております。ついたお餅はきな粉餅にして皆様にふるまっております。つきたてのお餅はとってもおいしいです!イベントは無料でご参加いただけます。皆様ぜひご参加ください。

新穂高ロープウェイ1

新穂高ロープウェイ2

新穂高ロープウェイ3

新穂高ロープウェイ4

新穂高ロープウェイ5

2016年02月08日(月)  大変冷え込んでおります!

皆様おはようございます!ただ今の山頂駅の気温は-13℃。今日も大変冷え込んでおります。
新穂高ロープウェイの中腹にあります鍋平高原駅では雪遊び広場がとうとう登場です。今年は雪不足で少々雪遊び広場の完成が遅れてしまいましたが、何とか滑り台などが完成いたしました!皆様是非遊びにきてください!

新穂高ロープウェイ6

新穂高ロープウェイ7

新穂高ロープウェイ8

2016年02月08日(月)  かまくらまつり7日目

本日も、ご来場ありがとうございまさかた。
それにしても、今夜は本当に寒かったですね。会場は−13度でした。
そんな、寒い中司会をしてくれてるヨッシーについて予告通りお教えいたします。
ヨッシーは、「せいかつサーカス」というバンドに所属しているプロのミュージシャンです。神戸出身の3◯歳。
その昔、中尾の宿でバイトをしていた縁で、今に至る大切な中尾の一員です。
座右の銘は「本気で遊ぶ」
音楽は魔法だと信じてる、暑い人間です。
バンド活動で全国廻っていますが、一番寒い現場はこの会場だそうです。
笛の穴に氷が付いて音がでなくなったり、今日なんかピアニカの鍵盤が張り付いて戻りませんでした。
でも、ヨッシーはそこまでしてなぜこの会場で演奏するか。一人でも、多くの方に素敵な音をとどけたいから。
かまくらまつりのBGMはヨッシーの作曲した手づくりの音楽です。
また、その日その日で違う会場にあった音楽を即興で演奏してくれます。
本当にすごく、熱い人間なのです。
会場に来て、ヨッシーの奏でる音を聞いて体験して感動してみてください。

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

中尾かまくらまつり

2016年02月08日(月)  お願い

中尾かまくら祭り会場より、かまくら祭りファンの皆さんにお願いがあります。

会場の注意書きにもあるように、かまくら祭り会場のかまくらの上には絶対に登らないで下さい。
m(_ _)m
ご家族で来て、子供達をかまくらの上に登らせて、写真を撮っている光景を見てしまいました。
非常に残念でなりません。
ケガの素にもなりますし、かまくら破損に繋がります。
安全で楽しい会場を心がけていますので、中尾かまくら祭り会場では、危険な行動はしないで下さいm(_ _)m
ご協力お願いします。
m(_ _)m

2016年02月05日(金)  まだまだ楽しめますよ♪

特別イベントは終了しましたが、2月29日までライトアップは開催しています(^_^)
まだまだ見応え十分なタルマかねこおりライトアップに是非お越し下さい♪

タルマかねこおりライトアップ

タルマかねこおりライトアップ

タルマかねこおりライトアップ

タルマかねこおりライトアップ

タルマかねこおりライトアップ

タルマかねこおりライトアップ